
SaaS型バックアップ “BaaS”は手軽だけど課題あり! 気になる回線問題やコストの課題解決策を探ります
IaaS,PaaS,SaaSなど…手軽で初期コストの低いクラウドサービスは様々な形で日本市場に広く浸透しており、今や脱オンプレを考える企業は少なくありません。
そんな市場のニーズに応えるため、バックアップベンダー各社からも続々とSaaS型のサービスが登場しています。
バックアップ専用クラウドサービスから構築不要のバックアップサービス、エンドポイントセキュリティまで提供するベンダーもおり、市場は激化しています。
ところがバックアップサービス“BaaS”には手軽な反面、思わぬ落とし穴があります。
エンドユーザーのシステム基盤外部(BaaS提供側)にバックアップシステムが構築されるために、
・バックアップ&復旧時のネットワーク回線
・コスト
・BaaSのリージョン
など…エンドユーザーの要件によって様々な課題が潜んでいます。
Mr.バックアップ宮本が案件提案時の経験則を元に、バックアップベンダーに鋭く斬りこみます!
・BaaSのメリット・デメリットは?
・課題の解決方法は?
・従来のバックアップシステムとBaaS、どっちが安い?
・BaaSが最適なユーザーとは?
特別ゲスト決定!
NTTコミュニケーションズ様をお招きし、ネットワーク回線事業者の立場からリアルなBaaSの回線事情をお伺いします。
近い将来、確実にバックアップ方法の選択肢に入る“BaaS”の課題と解決方法に迫ります!
▼▼CM動画公開中!▼▼
開催概要
主催 | 株式会社ネットワールド |
---|---|
協賛 |
|
ゲスト | NTTコミュニケーションズ株式会社 |
参加費 | 無料 |
視聴方法 |
|
開催日時 | 2023年 12月 6日(水)13:00~15:00 ※本セミナーは開始時間を過ぎても、巻き戻して最初から再生することが可能です。 |
対象 | パートナー企業様、サービスプロバイダー様、ユーザー企業様 ※競合企業様におかれましては、お申し込みをお断りする場合がございます。 |
内容 |
◆バックアップベンダー各社のサービス形態 ◆BaaS導入における課題と解決方法 ◆BaaSが最適なユーザーとは アクロニス・ジャパン株式会社 |
※より良い内容にするため、セッション内容は変更する場合がございます。 予めご了承ください。
お申し込み者情報/アンケート回答入力
個人情報の扱い | このお申し込みは、ASPサービスを利用してご登録頂くものです。 ご登録されたお客様の個人情報は、以下リンク先に記載される業務別の個人情報の利用目的のために、その全ての情報を電子データで協賛社へ提供させて頂く場合がございます。 ・個人情報保護方針 ・業務別の個人情報取扱い(イベント・セミナー開催) ・業務別の個人情報取扱い(メールマガジン運営) |
※印の項目は入力必須項目です。必ずご記入ください。
お問い合わせ
株式会社ネットワールドセミナー運営事務局
E-mail :seminar-17@mail.networld.co.jp