ランサムウェアがバックアップを“攻撃できない”状態にする、最新データ保護ソリューションのご紹介
被害があとを絶たないランサムウェア攻撃。
万が一被害に遭っても、バックアップからデータを復旧すればいい――
しかしながら、ただバックアップを取るだけではランサムウェア対策にはならないのをご存じでしょうか。
攻撃者はまず真っ先にバックアップデータを暗号化し、復旧が不可能な状態にしてから業務システムや重要なデータを狙ってきます。このような状況において、企業はどのようにバックアップデータを守ればよいのでしょうか。
本セミナーでは、Dell Technologies 社が推奨するデータ保護ソリューション ”Cyber Recovery Solution” を3つのステップに分けてご紹介します。特に注目すべきはエアギャップ技術を駆使したバックアップデータの ”隔離”、そして専用の脅威分析エンジン ”Cyber Sense” の活用によるデータの”解析”です。
前半では、規模感に合わせた松竹梅の3パターンから、幅広い企業が検討しやすい構成についてご紹介します。そして後半ではエンジニアが実際の検証結果を交えながら、システムの挙動やその効果について詳しく解説します。
開催概要
主催 | 株式会社ネットワールド |
協賛 |
デル・テクノロジーズ株式会社 |
参加費 | 無料 |
|
|
会場 |
|
定員 |
100名 |
対象 | パートナー企業様限定 ※競合企業様、エンドユーザー様におかれましては、ご参加をお断りする場合がございます。 |
内容 |
デル・テクノロジーズ株式会社
<15:05~15:50> 株式会社ネットワールド <15:50~16:00> 休 憩 株式会社ネットワールド
技術本部 データ基盤技術部
重原 智幸・片山 大悟 <16:50~17:10> 株式会社ネットワールド
マーケティング本部 インフラマーケティング部
ストレージ課
小谷野 恵輔 ※プログラムは、予告なく変更する場合がございます。 |
関連ページ
お申し込み者情報/アンケート回答入力
個人情報の扱い | 当フォームへ入力いただいた個人情報につきまして、弊社または該当メーカーの製品やイベント等に関するご案内、ご希望に対する対応、ご依頼内容確認の連絡をDM、電話、メールによりご連絡させていただく場合がございます。その他の目的に使用することはございません。また、ご本人の同意なしに該当メーカーを除く第三者へ提供することはございません。 ・個人情報保護方針 ・業務別の個人情報取扱い(イベント・セミナー開催) ・業務別の個人情報取扱い(メールマガジン運営) |
お申し込み受付は終了しました
お問い合わせ
株式会社ネットワールド セミナー運営事務局
E-mail :seminar-17@mail.networld.co.jp